上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://tabiann.blog119.fc2.com/tb.php/253-e6ab8e75
トラックバック
日曜日、朝の時間が余ったので、おでかけしてみました。
↓ どこかわかりますかな?
答えは「続きを読む」で・・・。

昼食後、カリカリを「もりもり」食べたアンヌさんです。
食後のタワーでのおくつろぎタイム。

いつものように、カメラ目線をくださいました(*^_^*)
「きょうは そんなにあつくないなの」そりゃ、今日はあまりの暑さにクーラー入れてますからねえ・・・。
でも、夏場もこうしてねこタワーにしっかり入ってくつろぐのは、もっぱらアンヌさんのほうなのです。

ベランダも大好きなのはアンヌさんのほうだし、長毛なのに暑くないのかな??
ほっぺをこんな風にタワーのへりにかけるのがお気に入りです

ふと外に目をやれば、ゴーヤーがぐんぐん成長していたのでした。
今年は長いゴーヤーと苦くないゴーヤー(種類忘れた)を育てています。

ゴーヤー、苦いのも好きなんですけど、黄色くなるまで完熟させて、フルーツみたいになったのを生でいただくのが楽しみなのです♪
よんだあと、おしてくださいなの♪ 
「続きを読む」でハスのお写真のせてます。
万博公園にある日本庭園の「はす池」に行ってきました。

今がちょうど満開の時期のようです。
ここのところ曇天つづきだったので、ひと時でも晴れて本当によかった♪

白いハスも綺麗です。

炎天下の中で咲き誇るハス(見るからに暑いですね・・・)。

広大な池一面に広がる大きな葉も見事でした。

お花はつぼみのころが好きです~。

これからを感じて、楽しい気分になるから。
だけど、こうして見事に開いたのも、やっぱり綺麗ですね♪

今度は早朝に行きたいな~^^;
よんだあと、おしてくださいなの♪ 
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- http://tabiann.blog119.fc2.com/tb.php/253-e6ab8e75
トラックバック
ゴーヤって完熟させてフルーツみたいにしても
食べられるんですねw@@w
甘くなるのかな?
その時になったらぜひまたUPしてください。
ハスの花、造りものみたいにキレイですね~v